自己紹介
- 油谷 駿杜(あぶらたに しゅんと)
- 2007年 (平成19年) 7月23日生(17歳)
- 富山県高岡市在住
プロフィール
高校3年生、株式会社Brownie 取締役・エンジニア。 学生団体ウィーコード、学生団体takaoka それぞれ代表。
アプリ開発、DXコンサルタント、プログラミング教育、地域活性化イベントなど、 様々な分野に挑戦しながら、日々奮闘中です。 「日本一高校生の勢いがある街・高岡」を目指して同世代とともに活動しています!
所属一覧
- 角川ドワンゴ学園 S高校 3年生(-2025年3月)
- 株式会社Bronwie 取締役・エンジニア
- 学生団体ウィーコード 代表
- 学生団体takaoka 代表
- 学生起業大学 0-2期生
- DIST実行委員会 スタッフ
- タカポケ スタッフ
- ユニコーン起業部
略歴
- 2020年 富山大学教育学部附属中学校 入学
- 有名ユーチューバー「スーツ交通チャンネル」様のご依頼で動画を制作(現在30万回再生超)
- 以降、動画制作を継続
- 2023年 卒業、高校入学
高校1年生
- 4月 個人事業を開業
- 6-8月 某有名ITサービスにて学生スタッフ
- 9月 初のアプリ開発を受託
- 1月 「株式会社Brownie」取締役就任(現職)
- 3月 学生団体ウィーコード 設立
高校2年生
- 11月 学生団体takaoka 設立
- 3月 学生団体ウィーコード 事業化プロジェクト始動(仮称:ウィーコード株式会社)
実績
講演・スピーチ
- 2024年3月 社会福祉法人くるみ様
- 2024年6月 TASU・高岡まちなかスタートアップ支援施設様
- 2024年6月 富山県警サイバー犯罪対策課様
- 2024年7月 土曜クラブ様
- 2024年10月 荒井学園 高岡向陵高等学校様
- 2024年3月-2024年12月 学生団体ウィーコードにおいて計12回
- 2024年12月-2025年1月 プログラミングスクールyell様
- 2025年1月 澤井塾様
- 2025年2月 高岡ライオンズクラブ様
コンテスト・プレゼン
- 2024年10月 とやまワカモノ・サミット(県知事賞)
- 2024年11月 高岡南部地域活性化協議会(プレゼン)
- 2024年11月 高岡市キワプロ(最優秀賞)
- 2025年3月 スケッチオーデション(優勝)
イベント主催
- 2024年3月-2025年1月 学生団体ウィーコードにおいて計10回イベントを主催、累計参加者300名
- 2024年8月には石川県立図書館にてイベントを開催し、60名を集客した
- 2025年8月 変革祭
メディア
- MRO北陸放送
- KNB北日本放送
- 北國新聞
- 北日本新聞
- 北陸中日新聞
- 富山新聞
- 読売新聞
- エフエムいしかわ
- ラジオたかおか
- 高岡市広報誌「市民と市政」