1
759 文字
4 分
3月まとめ

↑富山市のシンボル(?)、富岩運河環水公園で撮った写真です。綺麗ですね〜

こんにちは、油谷です。
驚くことに、もう3月が終わりました。
毎年のことながら、春は気づけば駆け足でやってきますね。10月の受験も、まだ先だと思っていたのに、もう半年後まで迫っているとは…。

今月も、月末恒例の「◯月まとめ」を書いていきたいと思います!

スケッチオーデションで優勝しました!#

今月最も大きな出来事の一つが、 富山市主催のビジネスコンテスト「スケッチオーデション」 での優勝です! image.png (1.7 MB)

発表したのは、学生団体「ウィーコード」の活動をベースにした、新しい教育事業のアイデア。
学生団体とは昨年1年間かけて向き合ってきたので、その部分についても評価いただけたのは本当に嬉しかったです。

ただ、これはゴールではなくスタート。
ここから事業化に向けて、さらに現実と向き合っていくフェーズに入ります。引き続き頑張ります!

U18サミットに参加しました!#

3月26日〜27日にかけて、全国の高校生が集う 「U18サミット」 に参加しました。
スケッチオーデションで発表した事業アイデアも、ここで初めて「高校生同士」に対して披露することができました。

ビジネス視点のフィードバックとは$$また違った反応が多く、すごく参考になりました。
また、同世代で本気で何かを目指している仲間とも出会えて、純粋に楽しかったです。 image.png (4.6 MB) (すいません、載せれるような写真がなかったので…最寄りの金沢八景駅の写真です)

青春18きっぷで山形に行ってきました!#

結構濃い旅だったので別記事でまとめます。ぜひご覧ください! →https://abushun.com/posts/2025/yamagata/ image.png (5.3 MB)

近々お知らせできることもあります!#

今月は、他にもいくつか動いているプロジェクトがありましたが、まだ広報できないものが多く、少し歯がゆいです。
5月頃にはまとめて発表できる予定なので、楽しみにしていてください!

4月はもっと発信していきます!#

今月は、忙しさもあってブログを1回も更新できませんでした
反省を踏まえ、4月はもう少しこまめに情報発信していきたいと思います。

3月は、いろいろな意味で「動き始めた」1ヶ月でした。
新しい挑戦と出会いに感謝しつつ、4月も全力で走り抜けたいと思います!

それでは、また来月!

3月まとめ
作者
油谷駿杜
公開日
2025-04-06
ライセンス
CC BY-NC-SA 4.0